同時に聴く

ピアノ愛好家の皆様こんにちは
ミラピアノレッスンです。


キティちゃんの電車が
走ってました(^^)
さて、ピアノを弾く時に、皆さんは
楽譜を見て、
指や手のことを考え、
ペダルのことを考え、
同時にいろいろなことをしていると思います。



もうひとつ、付け加えて欲しいのが、
聴くこと、です。


それも、ただ聴く、
のではなくて、


練習の時は

ポイントを絞って聴くことをしてくださいね。



例えば、今日の練習では
こんなのはいかが?


★同時に鳴らす音が同時に鳴っているか?

①右手の和音編
②左手の和音編

③右手と左手の弾く音を同時に聴き取る


これを順番にやってみてください。



今日その練習で
耳を澄ましてみると、

明日の練習はぐんと楽になりますよ(^^)

芸術の秋!
是非音楽と更に仲良くなってくださいね。

♪ミラピアノレッスン♪

武蔵野三鷹吉祥寺 ピアノレッスン致します。 幼児から大人の方まで♪優しく丁寧に指導いたします。 音を奏でる喜びを分かち合いましょう。 ピアノ、作曲、ソルフェージュ、 音大受験、大人のピアノ 初めての方も、経験者の方も、親身にレッスンいたします。 お気軽にお問い合わせください。 体験レッスン、カウンセリングも可能です。 mirapianolesson@gmail.com

0コメント

  • 1000 / 1000