時間をいっぱいに使う

こんにちは
ミラピアノレッスンです😊



さて、左手や、右手が
遠くに跳躍する曲ってありますよね。



ほとんどの生徒さんが
そういう場合、


早く跳ばなきゃ、


という意識が働くので、
そこだけ急いでしまいがちです。



そのため、リズムに
整合性がなくなったり、
 
急ぐ余りに返って失敗したりします。


とりあえず早く次の音に行っておかねば!
という感覚と反対に、



ある時間をいっぱいに使って、
ゆっくり跳ぶ練習をしてみてくださいね。



急ぐと、
手が強張りますし、
強張ることで、ブレーキになってしまうので、


手の突っ張りが
取れるまで、

ゆっくりスローモーションで練習してね。



その方が最終的に
時間をいっぱいに使って
うまく跳躍できるようになりますよ。




ミラピアノレッスン
個人レッスン♪

♪ミラピアノレッスン♪

武蔵野三鷹吉祥寺 ピアノレッスン致します。 幼児から大人の方まで♪優しく丁寧に指導いたします。 音を奏でる喜びを分かち合いましょう。 ピアノ、作曲、ソルフェージュ、 音大受験、大人のピアノ 初めての方も、経験者の方も、親身にレッスンいたします。 お気軽にお問い合わせください。 体験レッスン、カウンセリングも可能です。 mirapianolesson@gmail.com

0コメント

  • 1000 / 1000