何故同じ所で間違えるのか?
こんにちは
ミラピアノレッスンです。
いつも間違えてしまう。
って所ありますよね?😃
どうすればいいか?
間違えるたび何度も練習するのもありですが、
他の方法を言いますね。
毎回、間違えてから
「後の祭り」で、治しても、
なかなかうまくならないのですね。
そういう間違いの時は
毎回そこに来るたびに何故か
注意力が散漫になっていることに
気づいてくださいね。
よく、自分の視点を観察すると、
間違えるその場所に来るたびに、
何故か視点がボヤーッとしていることに
留意してみてください。
では、何故
散漫になるのか?
それは。
退屈だからなんです。
つまらないと、人間は
注意力散漫になり
他のことを考えるように
できているんです。
だから、
そこを
つまらない、と感じないためには
そこの部分で
なにか好きな所はないか、考える。
または、そこを弾く時に、
なにかイメージを持つようにする。
等々、
試してみてくださいね。
自分で気づくことは
いちばん大事なことなんですよ😊
0コメント