毎回間違える場所

こんにちはミラピアノレッスンです


いつも間違えてうまくいかない場所ってありますか?


その改善方法をお伝えします。



何回やってもうまくいかない場所というのは



毎回その場所が弾けないにもかかわらず


特急で通り過ぎてしまうことにあります。


ぼーっとしていて、通り過ぎてしまい

うっかり降りる場所を間違える。
まさにそんな感じです。笑



ですので毎回間違える場所の手前に来たら、
自分を起こしましょう。



そこを特急で通り過ぎるのではなく
各駅停車で一つ一つ丁寧に弾いてみます。




何ならその電車を降りて、
徒歩でその付近を調べてみてください。




そして次回からいつもその手前で、
ブレーキをかけてゆっくり引くように

「自分をしつけます」。



それを繰り返して、
めでたくうまく弾けるようになったら、


しつけ糸をとって、


ブレーキを外してくださいね。


では今日もよき日を!!


♪ミラピアノレッスン♪

武蔵野三鷹吉祥寺 ピアノレッスン致します。 幼児から大人の方まで♪優しく丁寧に指導いたします。 音を奏でる喜びを分かち合いましょう。 ピアノ、作曲、ソルフェージュ、 音大受験、大人のピアノ 初めての方も、経験者の方も、親身にレッスンいたします。 お気軽にお問い合わせください。 体験レッスン、カウンセリングも可能です。 mirapianolesson@gmail.com

0コメント

  • 1000 / 1000