親指のポジション 黒鍵白鍵

親指のポジションはとても大事です。


親指が、フレーズや和音で、

黒鍵を弾くのか白鍵を弾くのかで、



手の向きが微妙に変わります。



手をよーく観察してくださいね。



どの向きにすると、
合理的に弾けるのか、


簡単に弾けるのか、

考えてみましょう。


親指が、黒鍵に行くときは、
黒鍵は高くて奥にあることを意識して
あらかじめ、ポジションを取るように気をつけてみてくださいね。



大事なことは親指は、元々、下についていて、
しかも短い、ということです。
これは、人類共通よ。笑



では、今日も楽しいピアノライフを!!!

♪ミラピアノレッスン♪

武蔵野三鷹吉祥寺 ピアノレッスン致します。 幼児から大人の方まで♪優しく丁寧に指導いたします。 音を奏でる喜びを分かち合いましょう。 ピアノ、作曲、ソルフェージュ、 音大受験、大人のピアノ 初めての方も、経験者の方も、親身にレッスンいたします。 お気軽にお問い合わせください。 体験レッスン、カウンセリングも可能です。 mirapianolesson@gmail.com

0コメント

  • 1000 / 1000