親指の脱力

こんにちは
ミラピアノレッスンです。



難しいのですが、
親指の脱力についてです。



鍵盤に置いたら、すぐ
余計な力を抜くことを心がけてください。


余計な力とは、
鍵盤を押し下げるために使った力です。



そのまま力を入れていると、次の場所にいくのに
微妙にブレーキになってしまうからです。

アルペジオでも
親指の意識は大事です。


親指は、手の甲の下の方についていますが、

親指で弾くときに、ガクンと手首を下げすぎないようにしましょう。

今日の練習は、
親指について、
よーく観察して意識してみましょう。


では、今日もよきピアノライフを!

もうクチナシが、咲いています♪
@西新宿ビル街の植え込み

いい香りですよ。

♪ミラピアノレッスン♪

武蔵野三鷹吉祥寺 ピアノレッスン致します。 幼児から大人の方まで♪優しく丁寧に指導いたします。 音を奏でる喜びを分かち合いましょう。 ピアノ、作曲、ソルフェージュ、 音大受験、大人のピアノ 初めての方も、経験者の方も、親身にレッスンいたします。 お気軽にお問い合わせください。 体験レッスン、カウンセリングも可能です。 mirapianolesson@gmail.com

0コメント

  • 1000 / 1000