レッスンに行く意味
ワクワク音楽ライフ、ミラピアノ教室三鷹です。
ピアノの先生のところにレッスンに行って弾く時って
ドキドキしますよね。
そのドキドキって、実は脳みそにとってとても良いことなんですよ。
ピアノ学習にも実は役立っているのです。
緊張しているとき、って、自分的には
日常の練習と違って不自由な感じがすると思いますが、
これが、脳の筋トレになっています。
負荷をかけているのですね。
レッスンの後、家に帰って弾くとちょっとうまくなった感じがしませんか?
負荷がなくなったぶん、軽く弾けるようになったのですね。
ピアノのレッスンに行く、というのは
無意識のルーティーンを脱して、
脳に新しい刺激を与えることで
可動域を広げられるので、日常練習では到達できない効果を得られますよ。
あと、ピアノのレッスンは先生との相性が大事ですので、
尊敬できて、聞きたいことに対して真摯に向き合ってくれる、
自分のモチベーションが上がる先生に巡り合えるといいですね。
ミラピアノ教室三鷹では生徒さん募集しています♪
体験レッスンあります ピアノカウンセリングだけでも
お気軽にお問い合わせくださいね♪
講師はピアノだけでなく作曲も勉強していますので、奏法、練習法、曲のこと、なんでもお答えします♪
趣味でゆる~く弾きたい方も大歓迎です♪
電子ピアノ、キーボードしかない方もOK♪
レッスンはグランドピアノです。
ミラピアノ教室三鷹
上連雀
講師 古谷ちず
お気軽にお問い合わせくださいね。
mirapianolesson@gmail.com
09018562372
0コメント