大人の練習会開催しました

先日、私の生徒さんたちや、ピアノ愛好家、
趣味でピアノを練習している皆さんで
ピアノ練習会を開催しました。於:吉祥寺
 
 
人前で弾く、
という「期限」を決めると、
見違えるように上達しますびっくり


発表会ほどフォーマルになると
ちょっと敷居が高くなるので、
スタジオで集まって弾きあい会をやっています。
 
 

ピアノ愛好家は、普段は自宅で一人で、
もしくは先生(わたし)の前でしか弾かないので、
こうして他のひとたちのピアノの取り組みに触れると、

「悩んでいるのは自分だけじゃないんだな」
「みんな、頑張ってるな」
と、モチベーションもアップしますねウインク
 
(いつもやっているオープンカウンセリングにも
通じるものがある、かも!)
 
 
みんなで、ドキドキして、
心の底から、緊張して、別名、
「人の目と耳に自分をさらす会。」(笑)
いいですねえ!!
 
 

 
私の前説⇒
「さあ、ではみなさん。
一人ずつジェットコースターに乗ってください。
または、初恋の人に告白するような緊張感で、
ピアノの前に来て下さいね。」
 
 
 
皆さん、弾く前は一様に蒼白な顔ですガーン
3分ずつピアノに触ってもらい、軽くリハしたのですが、
皆さん、更に蒼白になりますゲロー 笑
 
 

でもね、大丈夫。
みんな、もれなく、心臓バクバクで、
不安ですから。
 
 

 
私を入れて8人の演奏は、
前半40分、後半45分、
ちょうど、コンサート1本分のボリュームとなりました。
ポップス、ジャズスタンダード、バロック、クラシック、
バラエティーに富む練習会でした。
 
 
 
そしてみんなが弾き終わった後は
その場で
ちょっとしたミーティングを。
 
 
 
感想を聞くと、皆さん、
★頭がまっしろになったこと、
★普段通りにいかなかったこと、
★上手くいかなかったところばかりを話されますが、
 
 
 
実は、
普段の数倍の実力を出しているものなのです音譜音譜
本人的に不本意でも、
練習では出せない素晴らしい演奏になっているのです音譜音譜
 
 
 
私は、コンクールや、オーディション、
音大での定期試験、(順位がつく)
リサイタル、はたまた、トライアスロンや水泳のレース本番、
など、いろいろな本番を踏んできていますが、
 

 
緊張がなくなることは在りません。
しかし、緊張が
練習では出せないレベルのパフォーマンスをさせることを知っています。
 
 
アドレナリンが出るからですね。

 
早くから出すぎても良くないし、(疲れてしまいます)
逆に、出なかったら、パフォーマンスは上がりません。
 
 
 
ちょうどよくピントを合わせていくことが大事。
つまり緊張も不安も、
ピントが合えば
ものすごい覚せい剤なのです。
 
 
 
今回、弾いた7名の皆さんは
みんな、よい緊張で
とてもよかったですよ。
 

頭が真っ白になった、と
感じていたとしても、
凝縮した演奏になっていて、
無事帰ってこれたのですから、
300点満点!!
 
 
でもね、
人と比べて
「自分はレベルが低い」
「自分なんてダメだ」
「うまくいかなくて落ち込んだ」
 
っていう人も。
 
そんな方へ私が当てたメッセージを紹介しましょう。
 
レベル、って自分が勝手に思っているだけでね、
レベル、なんてないのよ。
ピアノが好き、それだけ!
自分では納得していなくても、うまくいっているものよ。
自信持ってね!
みんな実は、もれなく同じことを思っていてね、ほかの人は凄く見えるだけ。
 
それぞれが自分のフィールドで
自分と戦っているだけ。
 
安心して、またたくさん弾いてね!
 
 
その返信⇒
 
先生の言葉はいつも温かくてほっとします。
自分は今のままでいいんだって思いました。
レベル、って結局人との比較ですものね。
比較は良くないですね。私は私でいいんですものね。
これからも楽しみながらピアノを弾きます。
ありがとうございました!
 
 
 
終わった後は、吉祥寺で、軽く一杯飲んで
(これが一番楽しい時間)
終わりました。
 
 
私は
ベートーヴェンピアノソナタ「熱情」より1楽章と、
リスト ラカンパネラを演奏しました。
ラカンパネラは、いったい手がどうなっているのか、
後でもう一度皆さんにピアノのそばに来てもらって、レクチャーしましたよ~♪
 
 
 
音楽のある生活は
素敵です。
音楽を続けている皆さんは更に素敵です。
 
 
役に立たないから、
ではなくて、
眼には見えないけれどものすごい役にたっているんですよ❣
 
 
何しろ、こうして、ピアノを続けている皆さんは
めっちゃ若くて、年を取りません。(笑)
ほんとです!
 
ピアノを続けることは、役に立たないどころではありません。
エイジングケア!!
 
 
また、弾きあい会しましょうね!



ミラピアノレッスンでは、初心者さんから上級者さんまで、
また、大人、お子さん、学生、
更に50〜60〜70代の方大歓迎です。
わたくしは50代で経験豊富な優しい先生ですので、ご安心くださいね!笑
生徒さん募集しています。
お気軽にお問い合わせください♪
新年からピアノレッスンしませんか!

♪ミラピアノレッスン♪

武蔵野三鷹吉祥寺 ピアノレッスン致します。 幼児から大人の方まで♪優しく丁寧に指導いたします。 音を奏でる喜びを分かち合いましょう。 ピアノ、作曲、ソルフェージュ、 音大受験、大人のピアノ 初めての方も、経験者の方も、親身にレッスンいたします。 お気軽にお問い合わせください。 体験レッスン、カウンセリングも可能です。 mirapianolesson@gmail.com

0コメント

  • 1000 / 1000